タイ バンコク

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪

2011年3月全くのゼロからタイ語学習をスタート!同年9月から現在に至ってはタイのバンコクに滞在中。バンコクの生活情報やタイ語留学でのおすすめ勉強法や教材などをご紹介していきます。by タイ在住わらしべ長者

【今日のつぶやき】2022/09/25/12:00~ 特典あり⇒【1500ポイント付き】超RIZIN / 湘南美容クリニック presents RIZIN.38

Sponsored Link

タイ人の素敵なファッションセンスについて…

記事公開日:2013年6月24日
最終更新日:2018年11月22日


サワッディークラップ、タイ在住わらしべっす。

 

さて、本日は街で見つけたタイ人のファッションセンスについて、ちょっと語りたいと思います。

 

ところで彼らのファッションセンスって

 

どうよ?

 

まぁ~ファッションって人ぞれぞれやから周りからとやかく言われる筋合いなんて無ねぇーけどね。


Sponsored Link

 

知っての通りタイって言えば俺っちが以前生活していたマレーシアと同じくらい東南アジアでもタトゥー(刺青)を入れている人が多いよね。

 

勘違いして欲しくないのは俺っちがタトゥーがアカンとか言ってるワケじゃねぇーよ。

 

いや、むしろ肯定派の方だね。正直それ以上かも

 

 

いわゆる、それって 個性じゃん!

 

 

反対に日本では、昔っから個性を出し過ぎるとダメな風潮があるよね、

 

お偉いさんが「右向け!」って言ったらみんな右向くようなw

 

個性を無視して、統一性だけを追い求めるような単一民族。

 

俺っちみたいなアウトローにはなかなか理解しがたい国でもある。

 

「右向け!」って言われて、左を向くようなら、それは

 

 

「悪」って周りから冷めた目で見られる。

 

 

それが俺っちがもっとも愛する国、ニッポン。。。だから歯がゆい。

 

そんな国だから2005年頃から生活基盤を外へ向けたわけなんだが。

 

 

。。。。。。。。。。。。。。

 

 

ガキの時から、いつもオカシーって思ってたのが、

 

「前に習え!」

 

これって、いったい 何よ!?

 

やっぱ、そんなシンプルな疑問を持ってたの俺っちだけ?

 

よしっ!100歩ゆずってそれは、理解しよう。

 

 

じゃぁ、この小さく前に習え!」ってどうよ!?

 

 


笑った人は⇒ココ

 

ますます、オカシくねぇ!?

 

ちゅーか何よ、その小さくって。。。

 

これってさぁ~大人になって、役に立った事あんの?

 

例えば、会社で。。。

 

「いや~君の小さく習えって素晴らしいね!」

「君の小さく習えは、他を追随させないね!」

 

ってな感じで、褒められた事ある?

 

 

全くもって ありえへん!

 

 

今回のテーマからちょっとズレて来たけど、

 

 

何が言いたいかっていうと個性を大事に!

 

 

まぁ~正直サラリーマンじゃ難しいかもしんねぇーけど。。

 

今回俺っちの主張が無駄に長くなってしもうたちょっと反省

 

この続き「タイ人の個性的なファッションについて」は次回に持ち越しまーす。


Sponsored Link

 

コメントは6件です

  1. スモール明 より:

    笑えました。ナイス。素敵です。
    懐かしい。小さく前ー倣え。
    小学生時代を思い出しました。
    今・現在でもやっているのでしょうか?

  2. 放浪わらしべ長者 より:

    スモール明さん
    こんちゃ
    笑って頂けて光栄です。
    > 今・現在でもやっているのでしょうか?
    どうなんでしょうね。未だやってそうですがw
    でも昔はフツーにやらされていた
    トレーニングのうさぎ跳びも膝を壊すって事が分かり中止になったとか。。
    小さく前に倣えもお偉いさんが「意味ねぇーなコレ」
    って気づけば中止になるでしょうw
    そうなる事を願ってやまない限りです。
    わらしべ。

  3. 匿名 より:

    「前にならえ」などは、小学生のときだけでしっけ?中学生も?幼稚園も?
    すばやくまっすぐに整列させられるからではないのかなあ。
    小学生など注意散漫な子も即座に。教育というよりも。

  4. 放浪わらしべ長者 より:

    >名無しさん
    >すばやくまっすぐに整列させられるからではないのかなあ。
    そもそも、誰の為に何でまっすぐに整列させられなアカンの?
    集団行動にどっぷり洗脳されてますやん。
    それって管理者が管理しやすくしてるだけやで!
    君、目を覚ませ

  5. 匿名 より:

    わかっていますよ。学校教育もある意味洗脳だっていうことは。
    でも、この前へならえは便利というか合理的でなかなかいいアイデア。
    タイの人が順番に並ぶとき履物(ゴムぞうり)を並べて本人は椅子に座って待っている画像をみたことがあるけど。
    人間が多いと法律もくそも関係ないタイでもなんらかの秩序や法則がないと
    いつでも即殺し合いの世界になって人間なんていなくなるようにも思うけど
    どうでしょうか。

  6. 放浪わらしべ長者 より:

    >またまた名無しさんですね。
    以前から何度か記してるけど、次回名無しコメントなら承認しねぇーよ
    ニックネームでもいいから区別できるように記入してな

    > でも、この前へならえは便利というか合理的でなかなかいいアイデア。

    うん、管理側からしたらよくシツケ出来てるから便利でイイアディアだよね。

    > タイの人が順番に並ぶとき履物(ゴムぞうり)を並べて本人は椅子に座って待っている画像をみたことがあるけど。

    そりゃ俺っち見た事ないから知らかったなぁ~
    割り込みじゃなく、他の並んでる人達も容認してんならイイじゃねぇ?

    > 人間が多いと法律もくそも関係ないタイでもなんらかの秩序や法則がないと
    > いつでも即殺し合いの世界になって人間なんていなくなるようにも思うけど
    > どうでしょうか。

    うん?質問の意図がよく汲み取れないんだけど、
    「前に習え」のなどの管理側が管理しやすくする規律と「法律」は別モンだよ。
    だって法律がなけりゃおっしゃる通り「危険な世の中」になっちゃうからね。
    俺ぁオメーの事を殺さんからオメーも俺を殺さんといてな!お互いそこに労力使うの止めようや
    ってな感じの相互保障を元に「殺人禁止」って法律が成り立ってるけど、規律とかって辞書にあるように
    「1人の行為の基準として定められたもの。おきて。」
    罰則もなけりゃ強制性もないもの。。

    まぁ本人のモラルにもよるけど規律に従うか従わないか位の選択肢くらいあってもイイじゃない?
    当たり前にさせられていた事が実は当たり前の事じゃなかったって事を今回フォーカスしたんだよ。
    Why? なぜ?の深堀。

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
【旬】あなたに最適な情報



当ブログはトリップアドバイザー
おすすめブログに認定!


オーストラリア7028kmの旅

脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪
アドレナリンどばばーっ!

AdSense