記事公開日:2019年5月9日
最終更新日:2019年11月18日
先日、有名ユーチューバーのヒカルさんの動画ですっごい高価なお茶が紹介されていました!
なんとその高級茶、香りを楽しむためワイングラスで飲むほど高価な代物です。
動画内では2本の高級茶が紹介され、1本目が炒香(IRIKA:イリカ)
そして2本目のお茶が、京都宇治碾茶(きょうとうじてんちゃ)です。
【ヒカルさんが訪れた銀座の日本料理店】
Kuma3(クマサン)
住所:東京都中央区銀座5-5-14 GINZA GATES 8F
電話:03-6274-4777
営業時間:17:30~23:00(L.O.21:00)
定休日:第2・4・5土曜、日曜、祝日、お盆、年末年始
YouTuber ヒカルさんの動画を観ていらっしゃらない方の為に動画の内容を簡単に説明します。
ヒカルさんがとある高級レストランで食事をされ、そこで出されたのが今回1本5000円ほどの高級お茶でした。
北野武さんの絵画などが飾られるなど超有名VIPの方々御用達のお店だそうです。
目次
炒香(IRIKA:イリカ)
下記の対話は、YouTuberヒカルさんとお店の支配人とのやり取りの書き起こしになります。
支配人「手摘みの茶葉で添加物を一切使ってないお茶でございます。なのでこれ封開けますと...1週間しか賞味期限がないという。ボトルに入っている状態でも1ヶ月間です。」
ヒカル「リンゴジュースみたいな色しとる」
まえっさん「ワインっぽいっすね白ワインというかなんか」
ヒカル「これちなみに1本どれぐらいするんですか、値段は?」
支配人「販売店で1本3000円から4000円、何十万っていうものもあります。」
ヒカル「おぉぉぉぉ」
まえっさん「お茶?何十万っ!?」
支配人「そうです。」
ヒカル「お茶で何十万...マジっすか?」
支配人「この販売している会社のもので1番高いもので何十万っていうのも」
ヒカル「どんなお茶なんやろ?気になるよな!どういう茶葉の摘み方したらそんなんなるかな」
まえっさん「何十万!?」
支配人「今のお茶って機械でオートメーション化されて作るんですよ。これ全て手摘みで尚且つ手作業で、ボトリングも全て、香りを楽しんで頂くためにこちらはワイングラスご用意させていただいておりますので」
ヒカル「お茶をワインボトルに入れるなんて発想ヤバくない!?匂い嗅ぎますね。おっ!確かに普通のお茶じゃない!なんか果汁100%nのお茶バージョンみたいな。お茶100%これ!茶葉100%これ!苦みが伝わってくるもう匂い嗅いだだけで、苦いんちゃうかな、多分。いただきます。」
ヒカル「うわっ!すげー!!俺が言った通りの味、苦いけどさっぱりしとるみたいな。お年寄りは絶対好む味やろなこれは。高級感は確かに伝わってくる。」
・30年以上農薬・化学肥料を使用しないこだわり、2015年世界農業遺産認定の産地
宮崎県と熊本県と大分県の県境にある五ヶ瀬町は九州ながらスキー場があるところ。標高600mを超える山々が広がる山地は、霧の立つ冷涼な気象条件が良質な茶葉づくりには恵まれた環境となり、昔からお茶が栽培されてきました。2015年世界農業遺産に認定されています。なかでも『炒香/IRIKA』に使用する茶葉は、もう30年以上も農薬や化学肥料を使用しないこだわりの栽培を行っている茶園でつくられたものです。この地のお茶のもうひとつの特長は釜炒り茶であること。鉄釜に新芽を入れて直火で炒り、釜で揉みながら乾燥させる手間のかかる方法ですが、熟練の技と手数をかけたからこそ完成する上質なうまみがあります。
・釜炒りならではの風味の絶妙なバランス
澄んだ黄金色の水色(すいしょく)が印象的な美しさ。高原の風のようなさわやかな香りとすっきりとした味わいに、心地よい渋みが加わって、秀抜なおいしさを生み出しています。どんな料理にも邪魔をしない上品な味わいです。公式販売ページ⇒ ROYAL BLUE TEA JAPAN CO.,LTD.
では、炒香(IRIKA:イリカ)のお茶はどこで売ってるのか?炒香(IRIKA:イリカ)のお取り寄せ方法をご紹介します。
炒香(IRIKA:イリカ)を扱っている会社は、ロイヤルブルーティージャパン株式会社(ROYAL BLUE TEA JAPAN CO.,LTD.)です。
下記の販売ページから炒香(IRIKA:イリカ)の購入が可能です。
The Japanese Green Tea IRIKA 炒香 木箱入り
釜炒り緑茶 炒香(イリカ) 木箱入り
木箱入り:6,048円(税込)1本/750mL
木箱なし:5,400円(税込)1本/750mL
賞味期限:出荷日より2ヶ月
京都宇治碾茶(きょうとうじてんちゃ)動画内では1本5000円と紹介されていました!キタ━(゚∀゚)━!
同じく下記の対話は、YouTuberヒカルさんとお店の支配人とのやり取りの書き起こしになります。
支配人「グラスによってちょっと飲み比べをして頂きたいなと思いまして、それだけ香りに特徴のあるお茶になりまして」
ヒカル「なるほど!」
支配人「グラスを変える事によってお茶の違いを知って頂きたいなと思いまして」
ヒカル「そんな、します?」
支配人「これがですね。5000円ぐらいして、宇治です、あの~京都の。そうです宇治抹茶です!はい。抹茶入りの玉露の緑茶なんですけど先ほどとちょっとまた違うタイプです。」
ヒカル「ドボドボ(注ぐ音)すげ~なこれ!音すげぇ音!(1本目の炒香と)色似とんな!最終ここにいくんやって!」
支配人「これが多分、口の広い
空気に触れる面が多いか少ないかっていう形になってくるのですけども
ヒカル「アップルジュースみたいな皆が飲みたくなる」
支配人「グラスによって違いますね」
ヒカル「(ワイングラスが)こう広がってるタイプとこうなってるタイプ」
支配人「そうですね!空気に触れる面が多いか少ないかっていう形になってくるのですけども」
ヒカル「どっちの方が良いか、僕じゃああてていいっすか?まぁ雰囲気こっちの方が良さそうやな」
支配人「そうですね。普通に日本のお茶っていうとこういう感じがしますね」
ヒカル「それじゃこれ(普通のお茶)ちょっと匂ってみますか!あんまり何か匂わへんな。じゃあこっち(京都宇治碾茶)匂ってみます。あ、全然違う!マジでマジで!こっち(普通のお茶)やったら匂って来んかった!こっち(京都宇治碾茶)が明らかに良い匂いがする。だからワインってこれ(ワイングラス)で飲むんですね!」7
支配人「そうなんです!香りが上がってくるようなグラスの構造しているので、なのであえてこちらで私共は通常出しているんですけどこのちょっと違いを是非!」
ヒカル「これ動画やったら伝わらんかもしれんけど全然違うで!これ(普通のお茶)ほとんど匂わへんもん、だって!」
抹茶の原料である碾茶は、一般に出回らない希少な茶葉を、丁寧に抽出すると旨みが溢れ出すお茶です。この深い味わいを知ってもらいたいという思いが実り「The Uji」が誕生しました。
こちらの京都宇治碾茶(きょうとうじてんちゃ)は伊勢志摩サミットでも提供されたようです。キタ━(゚∀゚)━!
こちらの高級茶は、通販サイトの楽天ショップからお取り寄せが可能です!
【桐箱付き】
|
【桐箱なし】
|
桐箱付き:6,100円(税別)1本/750mL
桐箱なし:5,500円(税別)1本/750mL
賞味期限:パッケージに記載
死ぬ前に1度は飲んでみたい高級な緑茶ですね~( *´艸`)
たしかにお酒を飲まない方への贈り物にこの京都宇治碾茶を桐箱付きで渡すとかなり喜ばれそうな気がします!なかなか自分で購入するのは高価すぎて手が出せないので貰って嬉しい逸品だと思います。身内の還暦祝いにでも購入を検討してみます!(#^.^#)
贈り物にどうぞ⇒ 京都宇治碾茶 The Uji 桐箱付き