記事公開日:2019年2月10日
2019年2月9日(土)毎日放送のテレビ番組「ジョブチューン」で『病気に効果的な食べ物ランキング』&『医師が選ぶ体にいい油』の内容を観ていた。
今まで平均寿命が一番な都道府県は沖縄県だと思っていたけど実際には平成22年の男女の平均寿命で1番は長野県だと初めて知った。平成27年では長野県の男性は2位のようですが、長野県女性は1位をキープしたままでした。
今回は長寿日本一の長野県の食習慣を真似すれば健康長寿に一歩近づけるかもしれないというテーマで長野県長寿の人達の食事をフォーカスしていた番組内容をまとめました。
目次
男性:1位(長野県)2位(滋賀県)
女性:1位(長野県)2位(島根県)
平成27年
男性:1位(滋賀県)2位(長野県)
女性:1位(長野県)2位(岡山県)
しかし実は1965年の都道府県平均寿命では長野県の男性は9位、女性は26位と決して高い順位ではなかったようです。↓
【男性】
1位 東京都(69.84歳)
2位 京都府(69.18歳)
3位 神奈川県(69.05歳)
↓
9位 長野県(68.45歳)
【女性】
1位 東京都(74.70歳)
2位 神奈川県(74.08歳)
3位 静岡県(74.00歳)
↓
26位 長野県(72.81歳)
長野県のご長寿にインタビューを行って分かった事...
それは長野県のご長寿の方々が共通して食べていた食材が『寒天(かんてん)』でした!
91歳男性「これは健康のために良い」
77歳女性「寒天はよく食べます。味噌汁に入れたり」
83歳女性「ご飯に入れて炊いてる」
皆が口を揃えて健康の為に寒天(かんてん)を食べてらっしゃる。
と言うのも長野県が寒天(かんてん)の生産量日本一だそうです!
寒天(かんてん)には食物繊維が大量に含まれているようです。
長野県に元気なご長寿が多いのも納得(*‘ω‘ *)
食物繊維が多いと言われるゴボウ、干し柿と食物繊維の量を比べてみた結果
(文部科学省 日本食品標準成分表 2015年版)
ゴボウが5.7g、干し柿14gに対して寒天(かんてん)は74.1gと断トツの食物繊維量です。オオーw(*゚o゚*)w
寒天はほとんど食物繊維で寒天の食物繊維は吸水力が抜群で1gの寒天で100倍の100ml以上の水分を吸収できるんだそうです。
なので水分をたくさん含んだ食物繊維を食べることが健康にいいとの事。
寒天ゼリーなど大量に水分を含んだ寒天は満腹感があるので食べ過ぎを防いで万病の元である肥満やメタボの防止効果が期待できる
水分をたくさん含んだ寒天は便のカサを増してさらに柔らかくするので便秘解消に効果がある
血糖値が急上昇すると糖尿病にもなりやすくなるんですけど血糖値が上がることで体全体の老化も早まっていくんですね。
なぜかというと糖分は毛感を傷つけ老化を早めるし、皮膚のコラーゲンも糖分がくっつきコラーゲンが壊れる、そうすると皮膚のたるみの原因とかにもなる。
実は寒天を食べ続けると動脈硬化などの原因になる悪玉コレステロールも減少する。
その答えは1日約2gで十分だそうです。
上記の角寒天というタイプだと8gなのでこれの1/4食べると十分だと澤田彰史(さわだあきふみ)先生はおっしゃっていました。
|
角寒天 業務用50本入りセット(長野県産無添加)
寒天は幅広い料理に使える万能食材
寒天ゼリー以外にも健康に効果的な食べ方がいろいろあります。
料理研究家の小菅陽子さんが超お手軽寒天レシピを紹介していました!
長寿に役立つ寒天を美味しく食べるための調理方法!
寒天入りの具だくさん味噌汁です!
寒天は表面を洗ってから15分ほど水につけて柔らかく戻し、水気をしっかり絞っておく。
野菜と豆腐をたっぷり入れた味噌汁を作って器に盛り付ける
人参 25g
キャベツ 50g
えのき 50g
豆腐 70g
味噌 大さじ1強
熱いうちにお好みの大きさにちぎった寒天をのせて出来上がり!
完成した具だくさん!寒天入り味噌汁がこちら♪美味しそう~(*´▽`*)
次のレシピは簡単に食物繊維がとれる寒天入りご飯です!
いつも通りの分量で米と水を炊飯器に入れる
水 400cc
水で戻した寒天をちぎって散らしご飯を炊くだけ
寒天は無味無臭な上に熱で溶けるので全く気にならない
古くてパサついたお米でもモチモチになるようです。(^_-)-☆
完成した寒天入りの具だくさん味噌汁と食物繊維がとれる寒天入りご飯を食べたネプチューンの原田泰造さんの一言
「こんなに主張しない奴いないよ。」(笑)(´∀`*)ウフフ
さっそく楽天で角寒天を注文して寒天(かんてん)レシピを参考に作ってみますね♪
|
|
( o ̄▽ ̄)σ ||楽天市場|| ポチッ♪