2011年3月全くのゼロからタイ語学習をスタート!同年9月から現在に至ってはタイのバンコクに滞在中。バンコクの生活情報やタイ語留学でのおすすめ勉強法や教材などをご紹介していきます。by タイ在住わらしべ長者
ノアコインをMyEtherWallet(マイイーサウォレット)で保管する流れ【Airdrop】
記事公開日:2018年3月26日
最終更新日:2019年3月11日

先日イギリス大手の仮想通貨取引所『HitBTC』に上場されたばかりのノアコインですが、今回はその『ノアコイン』を My Ether Wallet へ保管する方法を画像解説とともにシェアしたいと思います。
まずはマイイーサウォレット(My Ether Wallet)のアカウント開設についての一連の流れから...
Sponsored Link
MyEtherWallet のアカウント開設方法
最初に「My Ether Wallet」公式ページのURLへアクセスします。
➡ https://www.myetherwallet.com/
※現在初回に同意を求めるメッセージが表示されるので承諾して先へと進めて下さい。
コチラの画面が表示されたらアカウント開設の登録開始です。「お財布の作成」
強固なパスワード(9文字以上)を自身で決めて【お財布の作成】ボタンをクリックします。
※言語選択は画面の右上から可能。
Keystore/JSON あるいは秘密鍵を保存してください。パスワードを絶対に忘れないようにしてください。
①【ダウンロード Keystore ファイル(UTC / JSON)】ボタンをクリックしてKeystore ファイルをダウンロードします。※大切に保管するように
②【理解できました。続けます。】をクリックして先へと進みます。
MyEtherWallet用、自分の秘密鍵を保存する。
上記に表示されている秘密鍵をコピーして保存します。※こちらのも他人に知られないないように大切に保管する。
【お財布紙情報を印刷】ボタンからプリンターで印刷する事も可能です。【アドレスを保存してください。→】へと進む。
Unlock your wallet to see your address(あなたのアドレスを見るために財布のロックを解除する)
今回は先ほど保存した「Keystore」と「秘密鍵」での方法でウォレットの暗号を解除します。
Keystoreでの暗号解除
※クリックで拡大
①Keystore / JSON Fileを選択
②「お財布ファイルを選択」から先ほどのDLした「Keystore ファイル」をアップロードします。
③最初の【お財布の作成】で決めた9文字以上のパスワードを入力。
④【アンロック】をクリック。
⑤画面下あたりから「お財布は正常に暗号解除されました。」と表示されるとアンロック成功です。
秘密鍵での暗号解除
※クリックで拡大
①秘密鍵を選択
②先ほど保存した『秘密鍵』を入力
③【アンロック】をクリック。
④同じく画面下あたりから「お財布は正常に暗号解除されました。」と表示されるとアンロック成功です。
MyEtherWalletにノアコインを追加させる手順
MyEtherWallet初期の状態ではノアコインを保管する項目がウォレット内に見当たりません。よって自身でNOAHトークンの項目を追加する必要があります。
Ether/トークンの送出
※クリックで拡大
まずは先ほどと同じ流れでKeystoreを使用して、MyEtherWalletを暗号解除します。①②③④⑤割愛
そしてノアコイン(NOAH)トークンの項目がないのを確認↓
※クリックで拡大
トークン残高の【Show All Tokens】から現在MyEtherWalletで利用できるトークン名が表示。コチラにノアコインを追加します。
トークン残高の【カスタムトークンを追加】を選択してブランクに下記のノアコインのトークン情報を入力
②NOAH
③18
最後に【保存する】をクリックします。
すると下記の箇所にノア表示が追加されます。
※クリックで拡大
これでマイイーサウォレットでの作業は完了です。ちなみにノアコインをMyEtherWalletで保管する際に必要になる自分の【受取り用アドレス】が上記の箇所に表示されるのでコピーしておきます。
ノアコインのマイページから【Airdrop】する
マイイーサウォレットでの一連の作業が終わりましたら次はいよいよノアコインの受け取り手続きをします。ノアコインが配布されたノアコイン専用のマイページへアクセスしてログインする。
画面左の【Airdrop】から上記の画面を開くと現在自分が保有しているノアコインの残高が表示されています。その右側に【AIRDROP】ボタンがあるのでコチラをクリックします。
先ほどコピーしたMyEtherWalletの受け取り用アドレス(※ERC20)をペースト(貼り付け)します。アカウントアドレスに間違いのないか慎重に確認。そして【AIRDROP】ボタンをクリック。
※ERC20アドレスとは『Ethereum Request for Comments: Token Standard #20』の略でイーサリアムのプラットフォーム上で使えるトークンアドレスを指します。
再度アドレスが表示されるので確認する。問題なければ【Airdrop】ボタンをクリック。
はい!無事にAirdropの申請が完了しました。
あとはMyEtherWalltetへ自分が保有しているノアコインが反映されるのを待つだけです。
Airdropの申請と同時にサポートの方からメールが届いているはずです。
Airdropの申請を行いました。
Airdropは48時間以内に実行されます。
トランザクションの処理に時間がかかる場合があります。
ERC20 アドレス :xxxxxxxxxxxxxxxxxx
※迷惑メールBOX内も要確認
【関連記事】
お世話になります。ノアコイン保存にあたり、NOAHを追加するにあたり、トークン契約アドレスを入力する際、自己のアドレスを入力しましたが、エラーが表示されます。トークン契約アドレスとは、どのアドレスか分かりません。お忙しいところすみません、おしえてください。
林さん、こんにちは
トークン契約アドレスとは記事内にも明記していますが自己アドレスえはなく、共通アドレスとなります。
下記のトークン情報をそのまま入力してください。
①0x58a4884182d9e835597f405e5f258290e46ae7c2
②NOAH
③18
ではでは
お世話になります
時間がなくあせっています。今トークン契約アドレスをコメント欄に書いてあった通り入力したのですがやはりエラーが出てきます。どうしてでしょうか?よろしくお願いします。6月25
山本
こんにちは山本さん
うーん、当記事の方法でエラーが出るならちょっと原因分からないですね。
コチラで試したくても既にAirdropしてイーサ―ウォレットへ移動させてるので確認できません
ノアコインを購入されたサポートの方へ直接連絡された方が解決が早いと思いますよ。
お世話になります。
さて、ノアコインをマイイーサへAirdropしようとしたら、ERC20アドレスの形式が正しくありませんとメッセージがでました。
手順通りアカウントアドレスをコピペしましたが、何が違うのかわかりません。
対処の方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。
先程、質問しました小林です。
解決しました。
コピペしたものが文字化けしていたようです。
0が0になっていたのを修正したら送信できました。
たいへんお騒がせして申し訳ございませんでした。
非常に参考になる記事をありがとうございます。
また何か機会がありましたら宜しくお願い致します。
小林さん、コメントどーも
何はともあれ問題解決して良かったですね!
当記事が少しでもお役に立てて良かったです(^^)
最初にノアコインのAirdropをしたときにMyEtherWalletの受け取り用アドレスを張り付けず
Airdrop申請してしまいました。今からでも、MyEtherWalletにノアコインを受け取れますか?
>MyEtherWalletにノアコインを受け取れますか?
どうでしょう?運営者側じゃないので分かんないっすね(´・ω・`)