2011年3月全くのゼロからタイ語学習をスタート!同年9月から現在に至ってはタイのバンコクに滞在中。バンコクの生活情報やタイ語留学でのおすすめ勉強法や教材などをご紹介していきます。by タイ在住わらしべ長者
NeonウォレットにWowoo(Wowbitトークン)がまだ配布されてない方へ
記事公開日:2018年5月8日
最終更新日:2019年10月6日

本日は少しニッチな情報をシェアします。というのも皆さんが大好きな仮想通貨関連の情報ですがプレセール、いわゆる【ICO】で購入された方々のみへ向けたモノなので大半の方は普通にスルーして頂いて結構です。(´∀`*)ウフフ
Sponsored Link
では、早速、本日の本題へ
今朝がた下記の過去記事に追加情報を追記しました。⇩
実は意外と読まれている記事でもあったりします。
で、本文の追記でも書きましたが近々【ICO】のWowoo(Wowbit)が上場されるみたいにもかかわらず以前に購入していたWowoo(Wowbitトークン)が未だに配布されていない。(-_-;)
もちろんICO時の指定であるNEOのウォレット(Neon)受信アドレスにしている。
リアルタイムの情報をtwitterなどでチェックすると中には数日前から既にトークンが配布されている人たちをチラホラと見かける。その反面、俺っちと同じくまだNeonウォレットに配布されていないと嘆く人もいる。
そんなワケで単に配布が遅れているだけで時期に自分のNEOウォレットの方に反映されるだろうと思っていた。
が、
なんと!Σ(゚Д゚)
NeonウォレットでWowoo(Wowbitトークン)を表示させるにはとある設定をしなければならない事を偶然にもyoutube動画を見ていて知った。初期設定ではWWBトークンは表示されないみたいです。
動画主さん感謝!m(_ _)m ※本文下段にその動画を転載しています。
早速、その方法を試してみました!
NeonウォレットでWowoo(Wowbitトークン)を表示させる手順
今朝、久々にNeonウォレットにログインした時の状況
NEONウォレット内のNEOの残高がゼロ状態。
ま、言われてみればWowoo(Wowbitトークン)が配布されるわけやからNEOの残高がゼロも何ら不思議ではない。てか、そういえばノアコインをマイイーサウォレットで受け取った時も同じような手続きの流れをした事を思い出した。もしや...Σ(゚Д゚)ハッ!!
この時点でWowoo(Wowbitトークン)は既に俺っちのNEONウォレット内に配布されている可能性が高いと確信した。ウォレットの右上から一旦ウォレットをログアウトします。ログインしていない方はNeonウォレットを起動させて下さい。
Neonウォレットへのログイン画面が表示されます。通常であればプライベートキーを入力するなどしてログインしますが、その前に上記の『Manage Neon settings』とあるアイコンをクリックします。
Manage your Neon wallet accounts and settings(ネオンウォレットのアカウントと設定を管理)画面が表示されるので『Manage Tokens』とある箇所をクリックします。ついでにその下にある『Currency』から表示通貨を変更できるようなので【JPY】にしておきました。
トークンを管理する画面が表示(Manage Tokens)そこの上段にある『+ Add a new taken』をクリックします。すると既にいくつか表示されているトークンキーの一番下に「script hash」と表示されます。見つけれない方は画面を横のバーからスクロールさせて下さい。
そこにWowoo(Wowbitトークン)を表示させる為に必要なキーを入力します。(オフィシャルから配布)
40bb36a54bf28872b6ffdfa7fbc6480900e58448
※このキーはノアコインをマイイーサウォレットで表示させた時のように全員共通ですのでご安心して下さい。
最後に下段の『Save』ボタンをクリックします。
WWBトークンを表示させる為に必要なキーをセーブすると一つ前の画面へ戻りますので『Home』ボタンからNeonウォレットのログイン画面へ戻ります。
各々の方法でNeonウォレットへログインします。自分の場合はプライベートキーを入力してログインします。
privare keyを入力して『Login』ボタンをクリック
やはり既にWowbitトークンは配布されていました!\(^_^)/
上記の画面でWWB(Wowbit)トークン表記とそのバランス(残高)を確認する事が出来るようになりました♪
もしもこのWWBトークンをNeonウォレットで表示させる方法を知らなければ上場されてもずっと反映されるのをジッと待っていたと思います。考えただけでもゾッとします。(;´∀`)
俺っちと同じようにまだWowbitトークンがNeonウォレットに配布されていない方は是非上記の設定手順を試してみて下さい。きっと既にWowbitトークンは配布されているはずです。
最後に今回参考にさせて貰った動画を転載しておきます。
動画解説
動画主さん、改めて感謝致します!(^^)/
追記:2018/05/14
Bit-Z アカウント開設方法 Wowbitトークン(WWB)上場決定!中華系の仮想通貨取引所★WWB上場ギフトで430,959分のトークン分配(5/15)
初めまして、近藤と申します。
WWB受取りNEON設定の件、私も今日wowのから知り焦っていた所、こちらのサイトにたどり着きました。
上場間近で楽しみですね。
一点質問させて頂きたいのですが、NEONのバージョンアップをしてもアドレスは変わらないですか?
トークン受取り前か後にすべきかでKYCに登録に影響がないか悩んでいました。
お手数ですが教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
近藤さん、こんばんは
コメントどーも
自分の場合は既に配布されているのに気づかず
先にNEONウォレットをバージョンアップさせましたが
問題なく以前の受取りアドレスの方へトークンが配布されていましたよ。
もしも心配なら当記事のWWB表示設定を試してみてから
トークンが配布されているのを確認した後バージョンアップされたらいかがでしょう
仮想通貨は全て自己責任ですから慎重に(^_-)-☆
warashibe76さま
ご回答ありがとうございます!
是非参考にさせて頂き、進めてみます。
仮想通貨、ICOでお互い資産を増やしましょう!
また機会がありましらよろしくお願いします。
近藤さん、こんにちは
5月15日爆上げするとイイですね(^^)
こちらこそ今後とも宜しくしやす
(^^)/
Neon ウォレットで困っています。
Neon walletを作成してwowooを受け取る準備をしていたのですが、
受け取っているはずのトークンが表示されません。
調べた結果、どうもおかしいのことが分かりました。
Manage Neon Settingに表示されているアカウントと
Login using a saving wallet からログインした
登録アカウントアドレスが異なることが確認できました。
何故、こうなっているのか?分かりません。
どこに問い合わせればよいのか困っています。
よろしくお願いします。
自分もまだ「Neon ウォレット」を使いこなしていないので分からないですね。
英語ですがホワイトペーパーに明記されている
いくつかの問い合わせメールにでもご確認されてみては如何でしょうか…
Neon ウォレットで困っています。
Wowbitトークンを表示させる為に必要なキーを入力したのですが
WWB(Wowbit)トークン表記されません、
NEONウォレットをバージョンアップしましたが変わらずトークン表記されません、
どなたかお力添えして下さい。
よろしくお願いします。
ちょいちょいNeonウォレットでトークンが消える症状を体験しています。
一時的な不具合だと思いますが
コチラを試してみて下さい↓
https://twitter.com/warashibe76/status/996393712199524353