2011年3月全くのゼロからタイ語学習をスタート!同年9月から現在に至ってはタイのバンコクに滞在中。バンコクの生活情報やタイ語留学でのおすすめ勉強法や教材などをご紹介していきます。by タイ在住わらしべ長者
Twitterの過去のツイート(つぶやき)が表示されずお困りの方へ【Twilog】
記事公開日:2016年3月7日
最終更新日:2018年9月11日

最近、twitterからのアクセスも増えてきた。
ま、たんに日常をつぶやいている日記みたいな感じだけどね。
で、ふと気になる事があった。
過去の自分のつぶやき(ツイート)を探してると。。。
なぜか、ある一定の時期までしか表示されない。。。
うん!?なんで?
Sponsored Link
こんな感じで2015年8月23日のつぶやきを最後に【トップに戻る↑】となり、過去のツイートがこれ以上スクロールできない。
しかも最後のつぶやきが【続き】ネタで終わってる(笑)
【続き】「分かった!ほな車寄せろ」と後ろの渋滞を気遣い、信号最前列に停車している自分の車に乗り込みエンジンを掛け、車を寄せようとした瞬間、後方の「なんじゃい!」ってイキってた黒い軽の男が信号が青になったと同時にロケットスタートで前方の車を抜き去り大慌てで逃げる。あーハッタリかぁー
? タイ在住わらしべ長者 (@warashibe76) 2015年8月23日
その前の『つぶやき』がちょっと気になるやん
まぁアカウント開設した2012年の当初は自動化(Bot)してツイートさせていた事もあり、既に3980ものつぶやきをしている。
えぇ!?ひょっとして
つぶやき(ツイート)数の制限でもあんの?
気になるので調べていた。 カチャカチャ
で、ヤフー知恵袋でこんな書き込みを見つけた。
回答よろしくおねがいします。
きっとこの人も俺っちと同じように過去のツイート(つぶやき)が見れず困ってるんだと思う。
その質問に対してtwitterに詳しいと思われる方が丁寧に回答。
現在のTwitterはスクロールし続けても最新3200件分のツイートしか表示されないんです
なのでTwitter関係のWebなどは3200件までしか表示できないのが多いです。
見たいアカウントが3200件以内しかツイートしてないならばスクロール表示か
https://matome.naver.jp/odai/2135985550410042301
↑を参考にしてください(いろいろあります。)
自分も↓ぐらいしか…
Twilog
https://twilog.org
調べたいツイートのアカウント名を入力すると過去ツイートが日付別に表示されます。検索機能有。
しかしサイトにユーザー登録していない場合は最新200件まで。人によっては1日分しか表示されない。
自分が登録し・かつ見たいアカウントが登録されていれば、3200件以上のツイートもリンク付きで表示されて便利。
2013年10月の情報とちょっと古いがtwitterとはそういう仕様になっているみたい。
ツイート(つぶやき)制限があるなんて俺っち全く知らんかった。
これ知らないツイッター利用者結構多いんじゃね?
てか、じゃあ過去のつぶやきはもう見れないの?
つぶやきの他にもその場その場で撮った写真もアップしたりしててんけど。。。
つぶやいた後の画像はtwitterで保存されてるものやと思ってるから
いちいちスマホに保存しないで直ぐにデータ削除とかしてるのが多いんだよねー
つか、やべーじゃん。貴重な画像とかなかったっけな?
そんなワケで本日の記事は(つぶやき過ぎて制限数に達した為)
表示されないツイッターの過去のつぶやきを復活させた方法をシェアします。
自分はツイッター(twitter)やってないから
「そんなの関係ねぇー」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
自分が気になる人もしくはフォローしている人の過去のつぶやき(ツイート)をみる事が出来るかもしれない方法でもあります。
ストーカー気質の人は必見(笑)
では表示されくなった俺っちの過去のつぶやきを復活させた方法を画像と一緒にご紹介します。
上記のヤフー知恵袋の助言にあったようにTwilogというものを利用します。
大丈夫です。安心して下さい!
もちろん無料です。
さっそくTwilog(ついろぐ)にアクセス。
⇒ https://twilog.org
アクセスしたTwilog(ついろぐ)のトップ画面です。【新規登録】をクリック
『公式リツイート』を記録しないかするかの選択があります。
デフォルトでは【記憶しない】に設定されています。
Twitterに実装されている「リツイート」機能のことです。⇔非公式RTとは
そして下段にある【Sign in with Twitter】をクリック。
もう一度【Sign in with Twitter】をクリック(Twitterにログインした状態)
Twitterで連携アプリの認証説明が書かれています。
うん!?
なぜか俺っちの場合『あなたはTwilogに未登録です』とのエラー表示。
いやいや、だから今Twilogの新規登録してんねん!
もう一度同じプロセスを繰り返してみる。
次は問題なく「ユーザー登録が完了しました!」と表示された。
さっきのエラーはなんだったんだろ? ま、いっか
左上のTwilogのロゴをクリックしてトップ画面へ戻る。
Twilog(ついろぐ)のトップ画面右上に自分のツイッターアカウントが連携され表示されています。
自分のTwitter IDをクリックします。
こちらが連携されたTwilog(ついろぐ)の管理画面です。
右下の赤枠を見ていただけるとお分かりのようにTwilogを登録したばかりの時は
最新200件のツイートのみ記録されています。
それ以前のツイートを取得したい場合は、画面上部の「ログイン」より管理画面に入り、 「過去のツイートの取得」から取得する必要があります。(最大3000件まで可能なようです。)
ツイート取得が完了するまでしばらく待ちます。
取得完了!
俺っちの場合は2995件のツイートを取得してくれました。
過去のつぶやきが表示されたのは(2012/10/10~2016/02/04)
※登録時の200件は含まれていない。
ではもう一度Twilog(ついろぐ)の画面で確認してみましょう!
しっかりと2012年のつぶやきから現在までのつぶやき(ツイート)が表示されています。
試しにtwitter表示されなくなった2015年の8月23日のつぶやきを探してみましょうか♪
あったー無事に過去のツイートが復活されています。
こんな感じで気になった【続き】の前つぶやきを再び閲覧する事が出来るようになりました。
かなり遡れば懐かしいツイート(つぶやき)などもありますw
Twilog使えるね~
【Twilog公式ページQ&A】
記録するログの件数や期間に制限はありません。
現在のところ、全てのログを保存していく方針です。
ただし、将来に渡ってこれを保証することはできません。
過去のつぶやき(ツイート)を保存しておきたい方にはおすすめします。
本日は以上です。
Sponsored Link
コメントフォーム