2011年3月全くのゼロからタイ語学習をスタート!同年9月から現在に至ってはタイのバンコクに滞在中。バンコクの生活情報やタイ語留学でのおすすめ勉強法や教材などをご紹介していきます。by タイ在住わらしべ長者
日本の『マチュピチュ』をこの目で確かめてきた!宇佐 vs 竹田城跡
記事公開日:2015年9月18日
最終更新日:2022年8月19日
マチュピチュに行って来た。
とは言ってもマチュ・ピチュって何?
とか、
「きゃりーぱにゅぱにゅ」の親戚か何かなの?
とか勘違い、もしくは知らない人もいるかもしれないので軽く解説
マチュ・ピチュとは、こんなん
【Wikipediaからの引用】
マチュ・ピチュ(英語:Machu Picchu、ケチュア語:Machu Pikchu) は、アンデス山麓に属するペルーのウルバンバ谷(英語版)に沿った山の尾根(標高2,430m)にある、15世紀のインカ帝国の遺跡である。
もっと詳しく⇒ マチュ・ピチュ Wkipedia
で、
この度、俺っちが行って来たのは日本のマチュ・ピチュです。
Sponsored Link
はぁぁん!?
こんな歌舞伎役者みたいな顔されたあなた!うんうん、分かるよー
日本にマチュ・ピチュが存在するのを既に耳にした事がある人もいるかと思いますが、
多分、そっちはコレ
竹田城跡 in 兵庫県
詳細サイト⇒ 日本のマチュピチュと呼ばれる雲の上に浮かぶ城!兵庫県の”天空の城”竹田城跡
つい最近、TVやニュースなどで話題になっていましたねー
で、今回俺っちが訪れたのは兵庫県の竹田城跡でなく、
なんと
大分県に存在する
宇佐のマチュピチュです!
引っ張るのもアレなんで、実際に見て貰いましょう!
正直、兵庫県の竹田城跡より似てね?
では、早速その行き方です。こちらのマップを拡大して参考にして下さい
前回紹介した『西椎屋の滝』からさほど離れていません。
【住所】〒872-0464 大分県宇佐市院内町西椎屋815
宇佐マチュピチュは国道387号(柿ノ木峠道路)を走っていると見えてきます。
宇佐から柿ノ木峠道路387号を走っていると右手に『宇佐のマチュピチュ展望所』の看板がバス停前にあります。
ちょっとだけ坂道を登るとそこが宇佐のマチュピチュ展望所です。
もう一度、宇佐のマチュピチュ画像をどうぞ
マチュピチュ出現!?
ここから望むと、西椎屋集落の人が秋場様に(火伏せの神)と呼ぶ円錐形の山や棚田の石垣や家屋の眺めが、南米ペルーの世界遺産に登録された空中都市と称される『マチュピチュ』に似ていませんか?特にマチュピチュの山ワイナピチュや石造の城壁にそっくりである。
また、峡谷を挟んだ一帯の眺めは、国の名勝『耶馬渓』の中の『椎屋耶馬』とも呼ばれ紅葉のシーズンだけでなく四季折々の景観が楽しめます。
西椎屋集落には、西椎屋の滝本堂『大龍寺の梵鐘』があり、戦時中に供出されていたが、福岡県芦屋市で偶然発見され、地区民の願いによりふるさとに帰郷した逸話がある。
また、椎屋神社の境内には、樹高30m、胸高幹囲10.5m、根回りが13mもある『大銀杏』がそびえ樹齢約1300年とも言われている。
幹には乳房様の気根が下がっており、表皮を削り取って煎じて飲むと乳が出るようになると信じられており現在もお参りする人もいるという。
共に、宇佐市有形文化財となっている。
最後に西椎屋のバス停についての情報です。
日本のマチュピチュ、機会があれば足を運んでみて下さいな
ではでは
【大分/別府の宿泊ホテル一覧】
⇒ 九州の格安レンタカー予約なら【スカイレンタカー】
初めまして
わらしべさんのブログをみてシルバーウィークにいってきました。
知らなかったら通り過ぎるところですね。
遠回りして行った甲斐がありました。ありがとうございました。
せーぶるさん 初めまして おはようございます。
コメントありがとうございます。
>知らなかったら通り過ぎるところですね。
遠回りして行った甲斐がありました。ありがとうございました。
そそ、知らなかったら普通に通り過ぎるような場所ですねw
でも意外とマチュピチュでワロタでしょう?(笑)
サワッディークラップ