2011年3月全くのゼロからタイ語学習をスタート!同年9月から現在に至ってはタイのバンコクに滞在中。バンコクの生活情報やタイ語留学でのおすすめ勉強法や教材などをご紹介していきます。by タイ在住わらしべ長者
2019年タイ大使館の休館日と開館時間 in プノンペン(カンボジア祝日)

2019年になりましたのでカンボジアの祝日と首都プノンペンにあるタイ大使館の休館日を当ブログに備忘録として記しておきます。
近々カンボジア、プノンペンのタイ大使館へ観光ビザ取得などをお考えの方はご参考にして下さい。
と言うことで、さっそく
2018年タイ大使館の休館日と開館時間 in プノンペン(カンボジア祝日)

2018年になりましたのでカンボジアの祝日と首都プノンペンにあるタイ大使館の休館日を当ブログに備忘録として記しておきます。
近々カンボジア、プノンペンのタイ大使館へ観光ビザ取得などをお考えの方はご参考にして下さい。
と言うことで、さっそく
2017年タイ大使館の休館日と開館時間 in プノンペン(カンボジア祝日)

2017年になりましたのでカンボジアの祝日と首都プノンペンにあるタイ大使館の休館日を当ブログに備忘録として記しておきます。
近々カンボジア、プノンペンのタイ大使館へ観光ビザ取得などをお考えの方はご参考にして下さい。
と言うことで、さっそく
2016年タイ大使館の休館日と開館時間 in プノンペン(カンボジア祝日)

2016年の半ば過ぎですがカンボジアの祝日と首都プノンペンにあるタイ大使館の休館日を調べましたので当ブログに備忘録として記しておきます。
近々カンボジア、プノンペンのタイ大使館へ観光ビザ取得などをお考えの方はご参考にして下さい。
と言うことで、さっそく
【裏技】ノービザ入国をより安全にするタイ出国用航空チケットの無料取得テクニック

最近、読者からの相談で多いのがビザ関連です。
外国人に対するタイ政府の締め付けも以前と比べどんどん厳しくなって来ました。
それでも未だノービザ入国や観光ビザ取得の繰り返して頑張っておられる方も大勢いるとか思います。
本日はそんな方々にちょっとした俺っちからのアドバイス。
JALマイルビザなし安全入国術 by 赤いたぬき(たまに赤いきつね)

バンコクのわらしべです。
ビザランを繰り返している方にとって有益そうな情報を頂きましたのでシェアします。
今回の手法を実践するかしないかは自己責任でお願いします。
ノービザ(ビザ無し)入国拒否!泣きの救済措置『5日間許可』画像を入手!

バンコク在住のわらしべです。
実は、
タイの観光ビザ申請を却下された者同士の夢の対談はまだまだ続いていた。(笑)
第一部のテーマはタイの観光ビザ取得回数についてでしたが、
第二部の方では【ビザラン】(ノービザ)についてNさんに語って貰っています。
では、早速いってみましょう Here you go!
ポイペトVISAオフィスでの『ウザい』賄賂要求を回避する方法!

バンコクのわらしべです。
起きたらもう夕方、今日も散髪に行かれへんかった。
さて、最近ブログ記事が長編ばかりやったから読む方も大変かと思って、本日はブログを更新する予定はなかってんけど、先日のビザラン関連で書き忘れた事を思い出した。
本日は長くならない程度にサクッとシェアしておきます。
ビザラン常習者を取り締まるイミグレ自動検知フィルタの裏側を暴露

わらしべです。
前回ちょっとした好奇心から下記のテーマを検証
◆タイを出国後、他国に入国せず直ぐにタイへ再入国できるかを検証
意外と同じ疑問を持っていた人もいたようでかなりの方に喜んで貰えたみたい
さて、その後にタイのイミグレオフィサーの指示通りカンボジアへ入国。。。
そしてカンボジア出入国のスタンプをゲットした後、再度タイのアランヤプラテートのイミグレに戻って来ました。
「きっとさっきのイミグレ担当オフィサー根に持ってるやろなぁ~」と
ちょっと心配しつつイミグレの建物に入ると
「おぉ! さっきのイミグレの兄ちゃんいねぇ!ラッキ~
」
既に夕方って事もあり、シフトがチェンジしたのかもしれない。
さっそく別の男性オフィサーにパスポートを提出。
しかし今回のビザランは以前の時と違ってノービザでの日帰り再入国。
もうカンボジアの出国スタンプがあるから問題ねぇはず。
が、しかし!
タイを出国後、他国に入国せず直ぐにタイへ再入国できるかを検証

この度、2度目になるカンボジア(ポイペト)へビザランをするにあたって、
以前から
ど~しても気になっていた事が1つあった。
というのは当記事のタイトルにあるように
タイを出国してどこの国へも入国せずに直ぐさまタイに再入国できるか?
ちょっと面白いテーマだと思いませんか?
セントラル・バンナーからのカジノバス乗り場が変更した!?

わらしべです。
本日の記事は以前の記事
◆タイからカンボジアのポイペト日帰りビザラン徹底ガイド by カジノバス
の補足となります。
上記の記事ではカジノバス停車場所がセントラルバンナーとBig-Cとの間にある道路と記していましたが、今回カジノバス(アランヤプラテート行き)に乗車した場所は別だった。
まずは以前のバス乗り場と今回の場所がイメージしやすいように詳細マップを作成しておきました。
カンボジアでのVISA取得時に200バーツの賄賂要求@ポイペト2015

バンコクのわらしべです。
俺っちが毎日欠かさず行っているブログメンテナンスが
日々の検索キーワードのチェックです。 by アクセス解析(Ptengine)
当ブログに関していえば、最近急増したキーワードが、
「カンボジア ビザラン」 や 「ビザラン カンボジア」
その他
去年ビザラン11回繰り返した日本人夫婦がとうとう入国拒否!?

はい、わらしべです。
今日も急きょ予定を変更してお送りします。
というのも先ほど『わらしべ専用メールBOX』の方にたいへん有益なタイの情報提供がありましたので皆さんとシェア致します。
その情報提供者のYさん!(一応名前を伏せておきます)
なんと!
昨年2014年だけで、
ビザランを11回も繰り返し、
ノービザで約200日間も長期滞在した
かなりの強者(つわもの)です!凄すぎてワロタw
頂いたメール全文、こちらに転載します。
タイからカンボジアのポイペト日帰りビザラン徹底ガイド by カジノバス

タイのわらしべです。
今回タイからカンボジアへのビザラン情報をシェアするにあたってサルでも解るようにその一連の流れを完全網羅した徹底ガイドに仕上げました。
ゆえに細かい情報をテンコ盛りした為、自分でもビックリするほどの長編記事になっちゃいました。(笑) あえて利便性を追求し1記事に収めています。
バンコクからカンボジア行きのカジノバス時刻表を翻訳

わらしべです。
バンコクからカンボジア、ポイぺト行きのカジノバス時刻表を翻訳しました。
バスの停車場所を日本語表記するのは難しいので英語にしています。
カンボジア日帰りビザラン費用を「個人」と「ツアー業者」で比較!

バンコクのわらしべです。
以前ブログ読者さん(by makoi)のコメントで
カンボジアの国境をレポしてほしい
という要望があったのを思い出し、ちょっくら日帰りビザランをして来ました。
向かった先はタイの国境沿いの街、アランヤプラテートです。
そこでカンボジア入国の為に必要なビザを取得し、歩いてポイぺトへ入り、その後、出入国のスタンプを貰い同日タイへ戻って来る流れをシェアします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
- 仮想通貨 (20)
- BLOG統合 (5)
- タイの温泉 (3)
- コワーキングスペース (1)
- 限定パスワード (1)
- おすすめ情報とモノ (18)
- プロフィール (1)
- 新ブログ開始のお知らせ (1)
- 年末年始ご挨拶2012 (2)
- タイ語学習 (5)
- タイ留学準備 (7)
- タイのアパート事情 (6)
- バンコク生活 (82)
- タイ観光 (29)
- タイのビーチ (91)
- 国内旅行(タイ) (43)
- タイの詐欺事情 (83)
- ここが変だよタイ人 (23)
- タイの運転免許証 (21)
- 郵便局関連 (15)
- スポーツジム (24)
- タイのマラソン大会 (4)
- わらしべ 逮捕? (3)
- who-is-ふくちゃん (1)
- タイの銀行編 (66)
- 三菱東京UFJ銀行 (6)
- タイの両替所 (8)
- タイの飲食店 (48)
- タイ文部省 (1)
- イミグレーション (20)
- 観光ビザ(Visa)取得 (47)
- 観光ビザ申請拒否 (10)
- 不法残留 (1)
- 隣国ビザラン (16)
- 投資ビザとOビザ (3)
- ノンイミグラントBビザ (2)
- PC・インターネット事情 (99)
- タイのiPhone事情 (5)
- タイビジネス (6)
- バンコクの洪水 (2)
- 映画 4DX (2)
- 今どきのタイ事情 (2)
- わらしべの日常 (49)
- 投稿タイ情報 (1)
- 号外 (13)
- オモロー画像・動画 (6)
- 中国旧正月 (4)
- ロイクラトン2012 (1)
- 国外旅行(タイ) (59)
- facebook (2)
- 格安航空券バンコク発 (9)
- タイのコーヒー (6)
- 運転免許証更新(日本) (3)
- バスポートの更新 (2)
- ウソ本当ばなし (2)
- 楽天銀行ビザカード (4)
- 秘密の呪文 (2)
- UFO目撃情報 (6)
- タイのIKEA (3)
- 嫌韓 (25)
- 音声コンテンツ (1)
- ボツ記事 (1)
- タイの反政府デモ隊 (5)
- タイのバス関連 (6)
- 北バスターミナル (4)
- バレンタインデー (4)
- タイブロガー関連 (7)
- ニュース速報 (42)
- SIMフリースマホ (18)
- 7-11プロモーション (14)
- Tescoロータス (2)
- 期間限定お得情報 (1)
- ソンクラーン(水掛け祭) (9)
- タイの大学見学 (3)
- タイの散髪屋さん (5)
- タイ・フェス2015 (1)
- auウォレット (2)
- 格安航空会社(LCC) (22)
- タイの空港関連 (12)
- BLOGアクセス推移 (19)
- 日本の空港関連 (4)
- 安保法制について (2)
- 国内旅行(日本) (91)
- タイの猫カフェ(犬) (12)
- タイの病院 (4)
- スマホゲーム (1)
- 日本人集団全裸事件簿 (11)
- 無料モニター (1)
- タイの不動産事情 (2)
- Agoda予約 (2)
- 短編小説 (23)
- 未分類 (1)