ドメイン設定

パソコン備忘録 by わらっち




データー復元後の『Fetch as Google』

記事公開日:2013年11月18日

最終更新日:2017年3月7日


先日サーバーのデータを入れ替えた。

 

その作業の10日間ほどウェブマスターツールからのメッセージでGooglebot がサイトにアクセスできません


Sponsored Link

 

Googlebot がサイトの DNS 情報の取得を試みましたが、過去 24 時間で 11 件のエラーが発生しました。このサイト全体での DNS クエリのエラー率は 100.0% です。

 

たしかにサーバー内のデータを削除した時、403エラーを返していた。

 

それが10日間ほど続いたのでインデックスが削除されるか心配だった。

 

ようやく初のバックアップからの復旧作業が終わりデーターを戻してウェブマスターツールにアクセスして確認してみるとサイトは復旧あれ問題なく表示されてるが、

 

「Googlebot がサイトにアクセスできません」と表示状態だ。

 

よくよく調べると下記のような記述があった。

 

「問題が解決したと判断された後、Fetch as Google を使用してGooglebot がサイトに正常にアクセスできることを確認してください。」

 

ってなわけで「Fetch as Google」を初めて使用してみた。

 

その過程を忘れないように記録しておこう。

 

※クリックすると拡大します。

 

①ウェブマスターの左にある「クロール」から「Fetch as Google 」を選択

 

②ホームページURLを空欄のままにして「取得」をクリック

 

③すると取得ステータスが「成功しました」に変更される

 

④そして③の右にある「インデックスに送信」をクリック

 

※クリックすると拡大します。

 

URLをインデックスに送信と表示されるので

 

とりあえず「URLとすべてのリンクページ」を選択して「OK」にした。

 

するとFetch as Googleのページ上段に「リクエストが受信されました。まもなく処理されます。」と表示され完了!

 

 

ふ~ぅ今日も学んだわい。


Sponsored Link

 

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます(関連記事)

Google関連    コメント:0

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: